top of page
検索


教室発表会 決定♪
鎌倉音楽教室La Voce K&M、初の発表会が決定いたしました。 発表会は `人の前でパフォーマンスする’、ことの挑戦ですが、それにはやはり準備期間がとても大切です。この夏は、まだ生徒さんたちの準備が十分ではないと感じ見送りましたが、皆さんとてもがんばってレッスンし、良い...
mikieoshima
8月1日読了時間: 2分


Monteverdiを歌う
イタリアの作曲家、モンテヴェルディは、ルネッサンスからバロックにかけて多くの作品を残し、"オペラ"を確立させた人、として有名ですが、私があまり興味がなくちゃんと勉強したことがなかったのですが(モンテヴェルディさん、すみません)、今回機会を頂いて初めてオペラ「ポッペアの戴冠」...
mikieoshima
7月22日読了時間: 2分


歌と言語 la lingua
日本には梅雨、、というシーズンがありました(汗) 雨が多くて、ジメジメと暑さのダブルパンチのこの季節は身体にズシーンときます。 さて、今日は歌の言語のお話です。 皆さんは何語の歌を歌っていますか?日本語、英語、イタリア語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、などなど。...
mikieoshima
6月13日読了時間: 2分
こどものためのオペラ/新国立劇場とミラノスカラ座
ゴールデンウィークが終わりました❀ なかなかお天気もがんばったと、、思います(笑)。 私は日本ではじめて「こどものためのオペラ」を観に行きました。 新国立劇場でおこなわれた、ブリテン作曲の「小さなエントツ掃除屋さん」は音楽教育に熱心なブリテンが青少年のために書いた作品で、「...
mikieoshima
5月7日読了時間: 2分
bottom of page